共働きや小さな子供がいるご家庭に人気なミールキット。
一人暮らしの方や、時短したい方に注目を集めている商品です。ミールキットを試してみたいけど、種類が多すぎて何を選んだら良いかわからないといった方も多いでしょう。
今回はおすすめの6サービスとお得な使い方について紹介します。初めて利用する方も参考にしてください。
ミールキットとは?魅力と利点を解説
ここからはミールキットとは何かや魅力について解説していきます。
ミールキットには利点がたくさんあるので、家事をする方は必見です。
ミールキットとは?
ミールキットとは食材とレシピがセットになった食材宅配サービスの1つ。
具材のカットや下ごしらえが済んでいるものが多く、調理するだけで美味しい料理が完成します。
献立も考える必要がなく、栄養バランスが整った料理を食べることができるのです。
ミールキットの利点や魅力
ミールキットの魅力を3つ紹介します。
1.時短
1つ目は料理の時短になることです。
レシピ通りに調理するだけで手作りの料理が完成するので時短になります。
また買い物に行く時間も省くことができることも、忙しい方には嬉しいポイントですよね。
2.食品ロスの防止
2つ目は食品ロスを防ぐことができることです。
昔に買っておいた食品を忘れていて、腐らせてしまったいう経験はありませんか。
ミールキットは、献立の量の食材や調味料が入っているので、余ることがありません。また下ごしらえが済んでいるので、生ゴミを減らすこともできるのです。
3.献立が決まっている
3つ目は、献立を考えなくて良いことです。
料理をする方の中には、献立で毎日悩んでるという方もいらっしゃるでしょう。
ある程度計画的に献立を考えてスーパーに行かないと食材を余らせてしまったり、足りなくなって、再度買い物に行かないといけない場合もあります。
ミールキットを利用すると、既にメニューが考えられているものばかりなので、献立を考える必要がありません。
初めての方でも失敗しない!ミールキット3つの選び方
ここからはミールキットの選び方を3つに分けて紹介します。
利用を考えている方も、失敗しないためにしっかりチェックしましょう。
コスパはいいか
ミールキットは本体だけでなく、入会費がかかる場合があります。
また、ミールキットは配送であるため配送料もかかることが多いです。
そのためミールキット全体の費用を見比べ、よりコスパが良いサービスを選ぶようにしましょう。
調理は簡単で時短になるか
10分前後で手軽に完成する料理や、大人数用の少し手が込んだ料理など種類が豊富にあります。
各メニューには調理時間も記載されてあるので、どれくらい時間を要するのか注文時に確認するようにしましょう。
利用者の口コミや評判が良いか
各社を調べると口コミを見ることができます。ミールキットを利用したことが無い方は、使用感はわかりませんよね。
評判は良いか、自分のライフスタイルに合っているのかを検討しましょう。
おすすめミールキット6選
ミールキットを利用したいけど、どのサービスを選べばよいのかわからないといった方も多くいらっしゃるでしょう。
ここからはおすすめのミールキット6選を解説します。
ヨシケイミールキット
引用:https://yoshikei-dvlp.co.jp/shishoku/
保存方法(冷凍or冷蔵) | 冷蔵 |
調理方法 | レシピ通りに調理 |
年会費/入会費 | 無料 |
1食分の料金 | 約1,000~1,500円(税込)(2人前) |
送料 | 無料 |
配達対応エリア | 全国 |
メニュー/コースの種類 | 11コース |
支払方法 | 口座振替、クレジットカード、現金払い |
配送方法 | 自社配送 |
置き配の有無 | 有 |
ヨシケイの利点を3つ紹介します。
1.メニュー数が豊富
1つ目はメニュー数が豊富であることです。
管理栄養士が献立を考えてくれるので、栄養バランスも豊富なメニューも楽しめます。
総勢33名の管理栄養士が厳選したメニューを食べることができるため、健康面に気を遣っている方も嬉しいですよね。
2.置き配が可能
2つ目は置き配可能であることです。
専用の宅配ボックスを借りることができるため、不在時でも安心して受け取ることができます。
しかしミールキットは食品であるため、不在時でもできるだけ早くボックスから受け取るようにしましょう。
3.入会費や年会費が無料
3つ目は入会費や年会費が無料であることです。
ヨシケイは会員制ではないので、注文した分だけが届くシステムになります。
・豊富なメニューを楽しみたい方
・初めてミールキットを利用する方
SNSではこのような声が上がっています。
最近ちょこちょこ使ってるヨシケイのミールキット。キヌアとキウイのサラダとかモデルの食べ物のようなメニューがあったり、しば漬け風のタレで食べる豚しゃぶサラダは味付け良すぎて何回も真似してうちの味の定番になった。元々料理好きなので、作ってて楽しいし。本当に好き! pic.twitter.com/G06Vx2euVv
— ダイエッ十和子 (@Diet0wako) June 9, 2023
冷凍ほっけフライを揚げる!
うちの晩ごはんは
ヨシケイ @yoshikei_gr さん(ミールキット)のプチママです🍲材料使い切れるし言われた通りに作業すると完成✨
肉あまり切らない、野菜をちょろっと切るだけで出来る✨そして自力で平日5日分の材料まとめ買いするのとそんなに変わらなかった💰 pic.twitter.com/SVZNM3QAOM
— ラムネ🍬🍚🐟 (@JennysRibbons) June 13, 2023
どれもとっても美味しくて感動です🥹✨✨
ヨシケイ様は、お野菜たっぷりの冷凍弁当やミールキット、さらには離乳食まで!ご飯を作る人や様々な環境・状況の家庭にどこまでも寄り添えるようなサービスを展開されております🍱✨
今後も頼りにさせて貰います✊´-
この度は素敵なご縁に感謝です😊💓
— ぽてさら (@potepo_te) June 12, 2023
≫ 口コミ・評判は気になる方はコチラ
オイシックス(Kit Oisix)
引用:https://www.oisix.com/shop.kounyuu–oic_intro_shinki_kit
保存方法(冷凍or冷蔵) | 冷凍・冷蔵 |
調理方法 | レシピ通りに調理 |
年会費/入会費 | 無料 |
1食分の料金 | 約1,000~2,000円(税込)(2人前) |
送料 | 注文金額により異なる |
配達対応エリア | 全国 (ヤマト運輸配達不可アエリアを除く) |
メニュー/コースの種類 | 単品と定期コース |
支払方法 | コンビニ・郵便決済、口座振替、クレジットカード、楽天ペイ |
配送方法 | ヤマト運輸 |
置き配の有無 | 無 |
オイシックスの利点を3つ紹介します。
1.有機栽培の野菜
1つ目は有機栽培の野菜を摂ることができることです。
契約農家から集めた有機栽培や特別栽培の野菜を使用しているので安心して食べることができます。
また調味料も無添加であることも嬉しいポイントですよね。
2.レシピを覚えられる
2つ目はレシピを覚えられることです。
野菜のカットが必要になりますが、その分料理初心者さんや、レシピを学びたい方には最適ですね。
もちろん、調理はわかりやすいレシピが付いているので、安心して料理できます。
3.本格的な料理を楽しむことができる
3つ目は本格的な料理を楽しむことができることです。
オイシックスはクオリティに定評があります。
オイシックスは味に満足できなければ返金するといったサービスもあり、味の自信を覗かせているのです。そのため、こだわり抜かれた献立を味わうことができます。
・少ない量から試してみたい方
・本格的な料理を味わいたい方
SNSではこのような声が上がっています。
Oisixで届いたミールキットのチキンフライのサルサ風早速作ってみたけど、ほんとにおいしそう🥲🤍✨
お高いの分かってるけど簡単にこんなご飯が作れちゃうなら利用する価値あるかも🤝🏻 pic.twitter.com/nmDUeH4Szk— なず (@mgmg_tus) June 11, 2023
Oisixのミールキットを、今週頼んでみたんだが、、え?おいしいっ👀‼️
目をつぶってでもできるんじゃレベルの作業で美味しいものが一瞬で3品できて、びびってる🥶
感動しすぎて、ツイートw少し切ったりとかもあるから、お惣菜より罪悪感もなくて、Oisixの狙いがすごーっ✨これがマーケってやつか。
— ぽれぽれ😊動画ディレクター✖️Lステップ (@polepole_design) June 9, 2023
Oisixのミールキット最高。簡単にできて野菜も食べれて気に入った🥹映画観たノリで外食しようか迷ったけど、帰宅してよかった。家ご飯落ち着くのよね。これだったら夫も料理できるのではと期待!! pic.twitter.com/HB8z9oAMwv
— レモン🍋 (@lemon_konkatsu) June 7, 2023
コープデリ
引用:https://efriends.coopdeli.jp/docreq/mealkit
保存方法(冷凍or冷蔵) | 冷凍・冷蔵 |
調理方法 | レシピ通りに調理 |
年会費/入会費 | 入会費:無料(加入時に出資金として500~1,000円(税込)が必要) |
1食分の料金 | 約1,000円(税込)(2人前) |
送料 | デイリーコープは無料 ウィークリーコープはエリアや購入金額による |
配達対応エリア | 東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県 |
メニュー/コースの種類 | デイリーコープとウィークリーコープ |
支払方法 | 口座振替 |
配送方法 | 自社配送 |
置き配の有無 | 有 |
コープデリの利点を3つ紹介します。
1.個人に合った食事
1つ目は個人に合った食事を楽しむことができることです。
主菜のみ選ぶこともできますし、副菜で栄養バランスを考えることもできます。
2.グループ割引
2つ目はグループ割引があることです。
1人で注文して、自宅に配送してもらう方法の他にも、近所の方や友人と一緒に注文して指定の場所に届けてもらう方法があります。
グループで注文すると宅配料金が安くなるサービスもあるのです。
2.商品が豊富
3つ目はミールキット以外の商品も豊富であることです。
コープデリでは食品の他にも日用品や衣類まで約6,000品以上の商品を展開しています。
ミールキット以外の買い物も楽しみたい方は一石二鳥かもしれませんね。
・周りの方と一緒に注文したい方
・安い価格で楽しみたい方
SNSではこのような声が上がっています。
コープデリのとんかつ
春雨サラダ
ミールキットって楽ちんなんだなあ
今までつらくても頑張ってご飯作ってたけど楽して美味しいご飯ができるの最高🥹💕外食より安いし✌️#おうちごはん pic.twitter.com/lxgvdVyNG1— なっち🐣乳がん (@tomato92320825) May 20, 2023
コープデリ便利。ミールキット、離乳食が充実して配達してくれるから買い物の手間が省けてる。
— w111111@MZDAO (@Shallow1111) January 20, 2023
コープデリを利用し始めて1ヶ月ちょっと経った。ミールキットや味付き肉を買ってるんだけど、美味しいし、料理のレパートリー増えた。
— ともっち (@tomocchi) June 7, 2023
≫ 口コミ・評判は気になる方はコチラ
パルシステム
引用:https://www.pal-system.co.jp/item/pickup/kit/
保存方法(冷凍or冷蔵) | 冷蔵・冷凍 |
調理方法 | レシピ通りに調理 |
年会費/入会費 | 入会時に出資金1,000~2,000円(税込) |
1食分の料金 | 約800~1,300円(税込)(2人前) |
送料 | エリアや購入金額による |
配達対応エリア | 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・群馬県・福島県・栃木県・山梨県・長野県・静岡県・新潟県 |
メニュー/コースの種類 | 3コース |
支払方法 | 口座振替、クレジットカード |
配送方法 | 自社配送 |
置き配の有無 | 宅配ボックスでの受取可 |
パルシステムの利点を3つ紹介します。
1.材料にこだわっている
1つ目は材料にこだわっていることです。
肉や野菜は全て国産を使用しており、調味料のタレにも化学調味料を使用しないといった徹底を行っています。
2.時短料理が学べる
2つ目は時短料理が学べることです。
通常のミールキットの他にも、時短ごはんセットというミールキットも販売しています。
自分では考えつかないような意外な組み合わせも楽しめるでしょう。食材の簡単な下ごしらえの方法や時短に料理ができるコツも学ぶことができます。
3.ボリュームが多め
3つ目はボリュームが多めであることです。
2人前から注文することが多いミールキットですが、パルシステムは量が多め。大人数の家庭にも嬉しいですよね。
家の毎日の食卓を助けるだけではなく、お弁当にも使えることが便利です。
・化学調味料や食材の産地が気になる方
・自分で作れないメニューを楽しみたい
SNSではこのような声が上がっています。
今日の夕飯は昨日の春巻きと、パルシステムの回鍋肉。
先週、先々週とバタバタしててパルシステム頼むのすっぽかし、自分を苦しめてパルシステムのありがたみを痛感した。
ミールキット、最高🤩#ミールキット#パルシステム#おうちごほん pic.twitter.com/Yc6ajOmfpp
— 西多摩マタニティ&産後エステ・ボディケア/たけまえあい (@ease_mama_ai) June 9, 2023
今日は #パルシステム のミールキット青椒肉絲と酸っぱい中華スープ(昨日のナムル残り物に豆腐をプラスして)パルシステムのミールキット超簡単でもちゃんとおいしいな🥰 pic.twitter.com/bh0D43jfMn
— ミールキット愛好家🍳あかり (@AkaririMail) November 19, 2020
パルシステム到着しました✨✨
大地を守る会とパルシステムを頼んでてトイペとかミールキットはパルシステムをメインにお願いしてます〜ミールキットは切れてるからすごく楽ちん
レシピが思いつかない時に頼んでます✨ pic.twitter.com/J4sviz6xJD— とりとり (@conure_lover) December 22, 2021
≫ 口コミ・評判は気になる方はコチラ
ウェルネスダイニング
引用:https://www.wellness-dining.com/kit/
保存方法(冷凍or冷蔵) | 冷凍 |
調理方法 | 電子レンジ |
年会費/入会費 | 無料 |
1食分の料金 | 約1,000~3,000円(税込)(2人前) |
送料 | 初回購入は無料 都度注文は770円(税込) |
配達対応エリア | 全国 |
メニュー/コースの種類 | 4コース |
支払方法 | 郵便振替、コンビニ、クレジットカード、代金引換 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
置き配の有無 | 無 |
ウェルネスダイニングの利点を3つ紹介します。
1.自身の健康に合わせた食事
1つ目は自身の健康に合わせた食事を取ることができることです。
ウェルネスダイニングは元々、生活習慣病を改善したい方向けに開発された宅食サービス。
そのため、ダイエット中の方や食事制限中の方にも利用しやすいでしょう。
2.好きな時間に食事を楽しむことができる
2つ目は好きな時間に食事を楽しむことができることです。
ウェルネスダイニングのミールキットは全て冷凍の物。賞味期限を気にすることなく、自分で食べたいタイミングで調理できます。
3.国内工場での安心
3つ目は国内工場での安心感があることです。
全て国内で手作りされているので、産地だけでなく、どこで作られているのか気になる方も安心して食事を楽しむことができます。
・栄養バランスにこだわっている方
・調理せず、簡単に食事したい方
SNSではこのような声が上がっています。
③高齢の父や母に、宅配弁当と食材宅配(ミールキット)どっちがおすすめ?
「血圧が高く、塩分を控えるよう医者に言われた」
塩分制限など必要な方は宅配弁当のほうが制限食の種類が豊富でおすすめ
ミールキットで制限食があるのは #ウェルネスダイニング
湯煎や炒めるだけで調理簡単😊#えんと弁当 pic.twitter.com/rkyTVuY2sD— みどり (@entbento) June 27, 2022
「ウェルネスダイニングのたんぱく質が摂れる脂質調整食」はタンパク質強化の冷凍宅配弁当としては穴場だと思う。
タンパク質30g以上で脂質10g以下に加え、メニューが豊富で手作り感があって美味しい。
なにより送料が安い上に、初回は無料というのは有難い。https://t.co/2hyrcCkBpl pic.twitter.com/JrszNmISb5— 日仏家族の宅食レポ (@annice20910026) June 6, 2023
昼めしはウェルネスダイニング弁当今日は豚肉のごま味噌焼き弁当でした!
今日も当たりだった!
(*´ω`*) pic.twitter.com/WtcaDvZgld— ジャスティン (@fCBMFCWx0JqNxHc) January 21, 2023
≫ 口コミ・評判は気になる方はコチラ
わんまいる
引用:https://www.onemile.jp/
保存方法(冷凍or冷蔵) | 冷凍 |
調理方法 | 湯煎 |
年会費/入会費 | 無料 |
1食分の料金 | 約3,980円(1人前で5食分) |
送料 | 935円(税込) |
配達対応エリア | 全国 |
メニュー/コースの種類 | 3コース |
支払方法 | クレジットカード、代金引換、Amazonペイ、銀行振替 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
置き配の有無 | 無 |
わんまいるの利点を3つ紹介します。
1.簡単調理
1つ目は簡単に調理して食べられることです。
調理の時間を省くことができ、湯煎で簡単に食べることができます。調理隅済みの食材を急速冷凍しているため、美味しさがそのまま簡単に味わえるのが嬉しいですよね。
2.クオリティが高い
2つ目はクオリティの高さです。
メニューの監修には料理人の方が携わっているので、旬の食材を使った美味しい料理を楽しめます。季節限定のメニューも取り揃えられているので、味にこだわりたい方や旬の食材を楽しみたい方に喜ばれるでしょう。
3.日本各地の食材
3つ目は日本各地の食材を楽しむことができることです。
社長自らが日本各地へ足を運び、そこで見つけたご当地食材をふんだんに使った食品が食べられます。生産者の顔が見えるサービスは珍しいですよね。
・時短を重視している方
・全国の食材を味わいたい方
SNSではこのような声が上がっています。
「わんまいる」の冷凍ミールキットがすごく美味しくてびっくりしてる。
ただお湯で温めるだけなんだけど、レンジ調理のお弁当とは違って汁気がたっぷりで誰かが作ってくれたお料理みたい。
1〜2枚目はスープとご飯を3枚目には生野菜をつけ合わせた。
マジで美味しいわ〜#冷凍宅配弁当 #わんまいる pic.twitter.com/5vuFnapsAt— あでこ@diet (@OlqQpq) January 13, 2023
わんまいる(@onemilekoushiki )さま
『健幸ディナー5食セット』をいただきました
湯せん・流水調理で、できたてのような食事が完成🍚
冷凍でもおいしさを損なわない冷凍ミールキットを開発された社長さま、社員の皆様の努力には頭が下がります。
全て大変美味しかったです✨
↓next #音色当選報告 pic.twitter.com/EsuPGeKUEE— 音色☕🎼 (@neirohome) February 17, 2023
インスタで気になっていた、わんまいる様のミールキット🍴✨
小さい子どもが3人いて毎日バタバタの中でご飯を作っています。一汁三菜の食事をなるべく用意したいけど大変💦そんな時にこのセットがあると本当に心強いですね☺️💓
調理の時間を楽しながらも、美味しく健康的なのは嬉しい♩— 𝑺𝑨𝑲𝑰 (@g_sssssaki) February 15, 2023
≫ 口コミ・評判は気になる方はコチラ
ミールキットを選ぶ際の注意点
利点ばかりのミールキットですが、選び方には注意が必要です。
あとで後悔しないためにも注意点をしっかりと把握しておきましょう。
ライフスタイルに合わせた量のキットを選ぶ
前述のように、冷蔵のものから冷凍のものまで様々あるミールキット。
冷凍のミールキットは比較的日持ちしますが、冷蔵のミールキットは賞味期限が短いものがほとんどです。
当日に調理できない方や、1人暮らしであるため、複数人分のキットを食べきれない方はキットの量をしっかり選ぶ必要があります。
梱包材のゴミが出やすい可能性も
ミールキットは食材が1つ1つ丁寧に梱包されているため、梱包材のゴミや配達の際の段ボールもゴミになる可能性があります。
段ボールの他の活用術を身につけたり、家族とゴミの処理について話し合うなどゴミ問題についてもしっかり把握しておきましょう。
時短になるのか見極める
ミールキットは食材のカットや下ごしらえが済んでいるものばかりではありません。
中には、野菜や肉類等の食材のカットは自分で行わなければならないものもあります。手作りの料理に近づけたい方や、レシピを覚えたい方には嬉しいですが、時短を求めている方には煩わしいですよね。
調理に時間をかけたくない方は、中身の確認も怠らないようにしましょう。
対応エリアの範囲
自分に合ったミールキットを見つけても、配送エリアが対応していなければ届けることができません。
全国配達サービスを行っている会社は増えてきていますが、地域によっては配達ができないといった場合もあるので注意しましょう。また、配送料についても、地域によっては送料がかかるケースもあるため、注意が必要です。
栄養バランスは整っているか
現在のミールキットは管理栄養士や料理人の監修のもと、栄養バランスの整った料理を食べられる商品が多くあります。しかし、各会社や商品によってバランスが異なりますので注意しましょう。
食事制限をしている方やダイエットをしている方、栄養バランスを重視している方は特に注意が必要です。
注文方法
ミールキットの各サービスには定期便のスタイルと、食べたい分を注文できるシステムがあります。最初は、お試しに頼みたい時だけ注文できるシステムが良かったのに定期便になってしまったという後悔をしないように注意しましょう。ミールキットを初めて利用する方は、気軽に注文できるサービスがおすすめです。
知っておきたい!ミールキットのお得な利用方法
ミールキットを利用したいけど、コスパが心配といった方もいらっしゃるでしょう。
ここからは、ミールキットのお得な利用方法について紹介します。
おすすめの割引クーポンのを利用する
様々な割引クーポンを展開しているミールキット。
初めて利用する方に「おためしセット」というクーポンを配布している会社もあります。半額以上もお得にミールキットをお試しできるのです。
ポイント還元システムなどでお得に利用する
街中でポイントを貯めてミールキットの支払いに当てられるほか、支払いの何パーセントかがポイントとして還元されるといったサービスもあります。
コンビニやファストフード店でも貯めることができるため、手軽に実践できることが嬉しい点ですよね。
また、インターネットでの買い物でもポイントを貯められるサービスもあるのです。
配送料無料キャンペーンを利用する
一定額を超える金額を注文すると、配送料が無料になるキャンペーンを実施している会社もあります。
大家族の方や、食材をまとめて注文したいといった方には嬉しいサービスです。
ミールキットに関するよくある質問
1.1日単位で利用できますか?
ほとんどのサービスでは1日から注文できるメニューと、1週間分注文できるメニューもあります。
各社によって異なるので、気になる方はホームページで確認しましょう。
2.日にちや時間指定できる?
各社によって異なりますが、日にちの指定ができるところが多くあります。
しかし、時間指定についてはできないところもありますので、注意しましょう。
3.まずはメニューだけ見たいです
メニューブックを無料で配送してくれるサービスもあります。
各社のホームページにも豊富なメニューが記載されているので見てみましょう。
4.食べきれなかった分を再び冷凍しても良いですか?
開封後の食品は品質が劣化しやすくなります。品質が変化してしまう可能性があるため、やめましょう。
5.学生でも利用できますか?
入会費や契約システムが無いサービスは利用できます。
入会費が必要な場合は各社のホームページで利用できるか確認しましょう。
また、会社によってはクレジットカードでの支払い方法の受付しかないところもあります。
ミールキットの利用を始める前に、今一度親御さんとよく相談するようにしてください。
【まとめ】ミールキットおすすめ6選
最後までご一読いただきありがとうございます。
時短で美味しい料理が食べられるミールキット。
簡単さが魅力ですが、自身に合ったサービスの見極めも大切です。ミールキットを活用し、さらに充実した毎日を送りましょう。