「簡単に調理できて健康的な食事ってないのかな?」
「保存料などが使われていない、安心で安全な食事がしたい!」
「自炊をしているけど、ちゃんと栄養が取れているか自信がない…」
こういった方々にオススメなのが、グリーンスプーンです!
グリーンスプーンはネットで注文すれば、家まで食事を届けてくれるとても便利な宅配サービス。
最近では、雑誌やインフルエンサーの方々の間でもよく紹介されているので、見かけたことのある方も多いのではないでしょうか?
グリーンスプーンの商品は、
・全て電子レンジなどで簡単調理するだけで食べることができる
・管理栄養士がすべてのメニューを監修していて栄養面も完璧
・普段不足しがちな野菜を補うことができる
など、魅力満載です!
今回は、グリーンスプーンについて、口コミや評判を徹底調査しました。
初回限定割引やクーポンなど、お得に利用する方法についても紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね♪
・GREEN SPOON(グリーンスプーン)とは?どんなサービス?
・GREEN SPOON(グリーンスプーン)の悪い口コミ/良い口コミ
・GREEN SPOON(グリーンスプーン)のデメリット/メリット
・GREEN SPOON(グリーンスプーン)をおすすめできる人
・GREEN SPOON(グリーンスプーン)に関するよくある質問
【結論】GREEN SPOON(グリーンスプーン)の口コミ・評判はとても良い!
グリーンスプーンについての口コミを徹底的に調べたところ、とても評判が良いことがわかりました!
便利で美味しく栄養たっぷりな商品に、多くの方々が満足されているご様子です♪
今回の記事では、実際にあった口コミについてまとめていますので、詳しく内容をお知りになりたい方はぜひご覧ください。
【SNSで人気】GREEN SPOON(グリーンスプーン)とは?どんなサービス?
引用:GREEN SPOON
グリーンスプーンは簡単なネット注文で、ヘルシーフードを家まで宅配してくれるサービス。
メニューは、
の4つのカテゴリーから選ぶことができます。
メインは定期購入(サブスクリプション)ですが、単品購入も可能です。
注文回数やメニュー数は毎回好きなように設定できるので、その時の自分のライフスタイルに合わせてアレンジができます。
買い物も減らすことができるので、とても便利ですよね。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の特徴
グリーンスプーンの主な特徴は以下の3つになります。
1.特定添加物の不使用を徹底している
2.全ての商品が簡単調理で食べられる
3.メニューは全て管理栄養士が監修
一つずつ確認していきましょう!
1.特定添加物の不使用を徹底している
グリーンスプーンの商品は全て保存料、発色剤、合成着色料などを使用していない安心・安全な食べ物ばかりです。
保存料などの添加物は、微量でも長年摂取していると健康に影響を与える可能性があります。
そのため、できるだけ危険な添加物を避けた食生活を送ることが健康を守る重要なポイントになります。
グリーンスプーンの商品であれば、どれを選んでも安全な食材のみを使用しているので、心配なく長期継続していけます。
2.全ての商品が簡単調理で食べられる
グリーンスプーンの商品は、すべて簡単調理で食べることができます。
子育て中の方、仕事で帰宅が遅くなる方、単身赴任の方など、じっくりと料理を作る時間のない方でも、時短でヘルシーごはんが食べられます。
忙しい現代社会を生きる方々の味方ですね。
難しい工程が一切ないので、料理経験のない方にもおすすめですよ。
3.メニューは全て管理栄養士が監修
グリーンスプーンの商品は、全て管理栄養士が監修して考案しています。
そのため、グリーンスプーンのサービスを賢く利用すれば、栄養バランスのとれた食生活を送ることができます。
・体は食べ物から作られる
・健康的な体は、健康的な食生活から
分かっていても自分で作る食事では好きなものを選んでしまいがちなので、なかなか栄養管理まですることは難しいですよね。
かと言って、管理栄養士の方に食事についての相談をする機会もなかなかありません。
グリーンスプーンで注文することで、管理栄養士監修のメニューが食べられることは大きなメリットと言えます!
必要な栄養素を効率よく摂取できますよ!
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の基本情報
グリーンスプーンの「定期プラン(サブスクリプション)S BOX、M BOX、 L BOX」について、基本情報をまとめました。
1食あたりの料金 | 724円〜916円(税込) |
支払方法 | クレジットカード、NP後払い、Amazon Pay、楽天ペイ
※一部サイトではNP後払いを選択出来ない場合がありますが、公式サイトからはNP後払いが可能。 |
保存方法 | 冷凍 |
お届け頻度 | 2週間に1回、3週間に1回、4週間に1回
※2回目以降の注文は、スキップが可能。注文回数の縛りはありません。 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 990円(税込)
※ただし、北海道・沖縄は追加料金 |
置き配の有無 | 有り
(ただし、冷凍保存が必要なので、必ず在宅の上、置き配をしてもらったらすぐに要回収。) |
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の会社情報
グリーンスプーンの会社情報をまとめました。
運営会社 | 株式会社Greenspoon |
本社所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-9 広尾ONビル2F |
メールアドレス | info@greenspoon.co.jp |
事業内容 | ベジタブル・ワンステップミール「GREEN SPOON」の企画・製造・販売 |
会社ホームページ | https://greenspoon.co.jp/ |
【徹底調査!】GREEN SPOON(グリーンスプーン)の悪い口コミまとめ
グリーンスプーンの悪い口コミは以下の3つになります。
一つずつ確認していきましょう。
1.味が薄い
ダイエットとコレステロール対策
グリーンスプーン病院食みたいに薄味だけど、美味しさもある
これで200kcal
一か月続けたら確実に痩せる感じ
ベルトがユルユルになってる
高コレステロール改善は大変だけど、メタボは
簡単に克服できそう pic.twitter.com/lD5umtn0Kn— 徒然日記備忘録 (@m_seiiti) October 4, 2023
こちらの方はスープの味が薄いと感じられたようですね。
味の好みは人それぞれなので、同じ商品でも濃く感じたり薄く感じたりする方がいても不思議ではありません。
2.味がしょっぱく感じる
グリーンスプーン、健康志向っぽいのになんでこんなにしょっぱいんだ…味付けは美味しいし野菜もしっかりしてるのに…
— 轍平(わだちたいら)🥷🏻🌿🐼現役漫画家Vtuber (@vtuberwadachi) September 25, 2023
こちらの方は逆にしょっぱく感じたようですね。
やはり味の好みは人によって異なりますね。
上記にもある通り、管理栄養士が塩分をセーブしているので、しょっぱく感じても塩分を摂り過ぎることは無く安心して食べられますよ。
3.冷凍庫にスペースが必要
友人が出産祝いにグリーンスプーン贈ってくれたんだけど、我が家の極小冷蔵冷凍庫パンパンなので積極的に食べよ。今日の夕ご飯何にしようかなぁ…
— ピノコ@5y👧🏻+0y👶🏻 (@pnk_0724) September 27, 2023
グリーンスプーンの商品をプレゼントで受け取ったようですね。
グリーンスプーンの商品はある程度まとめて届くので、プレゼントで送る場合はあらかじめ冷凍庫に空きがあるか確認してから注文することをおすすめします。
【徹底調査!】GREEN SPOON(グリーンスプーン)の良い口コミまとめ
グリーンスプーンの良い口コミは以下の5つになります。
早速、確認していきましょう!
1.メインディッシュが美味しい!
今日のお昼ごはん!
・グリーンスプーンのハンバーグ
・ごはんんまーい
サラダも作ろうとしてたのに忘れた#おうちごはん#お昼ごはん#おひるごはん#グリーンスプーン pic.twitter.com/M5m6ry7Jdh— ポヌコツ (@ponu_kotun) September 21, 2023
焼きたてそのもののようなおいしそうなハンバーグですね!
ブロッコリーやかぼちゃなどの野菜が添えられているのも嬉しいポイントです。
2.買い物にいく必要がない
ダイエット停滞期からなかなか抜け出せないので、グリーンスプーン導入してみた。ほぼ毎日買いに行く時間なくて昼ごはんにパスタ食べてるのを回避したい……!
あと、トレーニングを有酸素運動中心から筋トレ中心に軸足を変えてみようと思う💪— 川瀬 みちる (@kawasemi910) August 27, 2023
忙しい時や疲れている時は、買い物に行けない日もありますよね…
冷凍庫にグリーンスプーンをストックしておけば、家で簡単に健康食が食べられるので大助かりですね!
冷凍保存なので腐らせることがなく、保存期間が長いのも有難いです。
3.調理が簡単
最近バタバタしすぎて、朝はベースブレッド、昼はグリーンスプーンに頼りきりだなあ😇
コンビニで適当に買ってた時よりはQOL爆上げだけど、早く繁忙期落ち着いて欲しい🥹— みーちゃん@ボディメイク&美容 (@mibeauty_diet_) September 27, 2023
こちらの方は、普段の食事をコンビニ食からグリーンスプーンに切り替えられたようですね。
グリーンスプーンの商品はレンジなどで簡単に調理ができるので、忙しい方にピッタリです!
手軽に生活の質を上げられるのが大きな魅力です。
4.野菜がたっぷり
グリーンスプーンの西京味噌の野菜たっぷり豚汁 とおにぎり
中秋の名月で?マスカット大福#晩ごはん
#お疲れさま pic.twitter.com/ZsKSvPqeRR— シゲちゃん (@takushokulove) September 29, 2023
ごろごろ大きなお野菜がたっぷり入ったスープ。
簡単に栄養たっぷりの食事が食べられるのは嬉しいですね!
5.おしゃれな雰囲気を楽しめる
晩御飯にオサレご飯もいいですね✨グリーンスプーンの「たっぷり野菜とゴロッとチキンの韓国風肉じゃが」こちらはメインディッシュのメニューです。
日本料理の肉じゃがを、韓国風に味付けした面白いメニューでした。コチュジャンの風味や糸唐辛子のちょっとピリ辛なのが特徴的でした😊 pic.twitter.com/TV1kYaZ0op— 宅配弁当オタク@しゅう (@obento365life) September 30, 2023
パッケージも盛り付けもとってもおしゃれですね!
食卓がおしゃれになると、食事をするのが楽しくなります。
挑戦したことのない味付けだと、楽しさも倍増!
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のデメリット
グリーンスプーンのデメリットは以下の3つになります。
・留守の時には受け取れない
・メニューが少なめ
・電話での問い合わせに対応していない
順番に確認していきましょう。
1.留守の時には受け取れない
グリーンスプーンの商品は全て冷凍された状態で届けられます。
そのため、不在時は受け取ることができません。
ただ、受け取り日は指定できるので、必ず在宅している日を選べば問題ないでしょう。
2.メニューが少なめ
グリーンスープのメニューは、メイン、スープ、スムージーなど合わせて全部で40種類ほど。
他の宅配サービスに比べて、品数は少し少なめかもしれません。
そのため、毎日グリーンスプーンの商品のみで生活をするのは少し難しいかもしれませんが、気に入った商品を日常の食生活に取り入れるという使い方なら問題は無いでしょう。
3.電話での問い合わせに対応していない
グリーンスプーンの電話番号はインターネット上に公開されていません。
そのため、何か不備があった場合でも、電話で問い合わせることができないシステムになっています。
ただし、カスタマーサポートがあるので、写真を添えて連絡をすればそちらから対応してもらうことができるので問題は無いでしょう。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のメリット
グリーンスプーンについて、次のようなメリットをまとめました。
・全てのメニューを管理栄養士が監修している
・安心・安全な食材を使っている
・素材が瞬間冷凍されている
・簡単調理ですぐに食べられる
・珍しいメニューも豊富
・好きな野菜からメニューを選ぶことができる
順番に確認していきましょう!
1.全てのメニューを管理栄養士が監修している
グリーンスプーンのメニューは全て管理栄養士が監修しています。
一人暮らしを始めたばかりの方や仕事で忙しい方など、自炊をする中で栄養面まで考えることがなかなか難しい方もいらっしゃいますよね。
私も余裕のある時はビタミン、ミネラル、タンパク質などのことを考えて料理をしますが、忙しくなってくるとどうしても栄養バランスが偏りがちになります。
管理栄養士が監修しているメニューなので、栄養バランスの取れた食生活をサポートしてくれます♪
2.安心・安全な食材を使っている
グリーンスプーンで使用している野菜は、出来る限り農薬を使わずに栽培されたものを厳選しています。
また肉や魚は、保存料が無添加で、生産者や産地そして生産方法が明らかなもののみ使用。
遺伝子組み換えの原料、合成甘味料、合成着色料、発色剤、漂白剤は一切使われていません。
ここまでこだわって食材を選んでいると、とても信頼できますね♪
3.素材が瞬間冷凍されている
グリーンスプーンで使われる素材は約120種類以上。
それらの素材は、栄養を閉じ込めるために瞬間冷凍されています。
新鮮な食材を新鮮なまま受け取れるので、いつでも簡単に栄養満点のご飯が食べられます。
冷凍庫に栄養をストックしているようなものですね♪
4.簡単調理ですぐに食べられる
グリーンスプーンから届くメニューは全て簡単調理で食べることができます。
メインディッシュやスープ等は、約5分ほどのレンジ加熱ですぐに食卓へ並べることが可能。
また、スムージーは「水、豆乳、牛乳」など自分の好きな水分を入れてミキサーで混ぜるだけで完成します。
5.珍しいメニューも豊富
・ハーブが香るバスク風ミートボール
・魯肉飯
・シーフードグリーンカレー など
グリーンスプーンのメニューには自炊ではなかなか作らないようなメニューもたくさん揃っています。
そのため、「いつも同じような食卓になってしまう…」といった方にもオススメ!
普段は出てこないメニューが食卓に並ぶと、気分転換にもなりますね。
もちろん、ハンバーグやチキンカレーなど親しみやすいメニューも用意されていますよ。
6.好きな野菜からメニューを選ぶことができる
メニューを検索するページに「絞り込み」という機能があり、好きな野菜を選ぶことができます。
この機能は、他の宅配サービスのサイトではあまり見かけたことがありません。
ロマネスコやビーツなど珍しい野菜も含まれているので、食べたことのない素材が入ったメニューを注文するのも楽しそうですね!
GREEN SPOON(グリーンスプーン)をおすすめできる人はこちら!
以下に当てはまる方はグリーンスプーンの利用を強くおすすめします!
・栄養バランスの取れた食生活を送りたい方
・食物アレルギーのある方
・買い物の負担を減らしたい方
一つずつ確認していきましょう♪
栄養バランスの取れた食生活を送りたい方
グリーンスプーンのメニューは全て管理栄養士が監修しているので、栄養バランスが整っています。
カロリーが気になる主食に関しても「選べる主食セット」があり、オーツ麦プレートや玄米おにぎりセットなどヘルシーなメニューが揃っていますよ♪
食物アレルギーのある方
グリーンスプーンの公式サイトから注文する際、「絞り込み」という機能を使えばアレルギーのある食材を除いてメニューを検索することができます。
そのため、食物アレルギーのある方にとってメニューを選びやすいサービスだと言えます。
買い物の負担を減らしたい方
グリーンスプーンのサービスを利用すれば、家まで数食まとめて食事が宅配されるので、買い物の負担を減らすことができます。
スーパーに行く回数を減らせたり、一回で買う量が減るので、とても助かりますよ♪
【高い?】GREEN SPOON(グリーンスプーン)のプランや料金を詳しく解説!
グリーンスプーンの定期プラン(サブスクリプション)について、料金やプラン内容をご案内します。
「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」プランと料金
グリーンスプーンの定期プランは下記の3種類。
プラン名 | 食数 | 1食あたりの料金 |
S BOX | 8食
(2回目以降は、8〜11食から選択可能) |
818円〜916円(税込) |
M BOX | 12食
(2回目以降は、12〜19食から選択可能) |
752円〜842円(税込) |
L BOX | 20食
(2回目以降は、20〜28食から選択可能) |
724円〜811円(税込) |
※S BOX、M BOX、L BOXとも、定期プランに決まった料金はなく、選んだ商品の金額によって支払い額が決定されます。
【最安】GREEN SPOON(グリーンスプーン)をお得に利用する方法をご紹介!
せっかく利用するなら、できるだけお得な注文方法を知りたいですよね。
グリーンスプーンには、通常通りに注文するよりもお得になるクーポンや割引があるので、そちらをご紹介します。
1.初回限定割引
グリーンスプーンの定期購入には初回特別価格があります。
注文方法は簡単。
公式サイトのトップページにアクセスし「メニューを見る」をクリックすると、初回特別価格にて定期購入プランが購入できます!
単品購入にはない特別割引ですが、ある程度まとめてのご購入をお考えの方はぜひ利用してみてくださいね。
価格は下記の通り。
8食 | 648円(税込)/1食 |
10食 | 626円(税込)/1食 |
12食 | 594円(税込)/1食 |
2.友達招待特典
グリーンスプーンの利用者が、「友達招待コード」を通して友達を招待すると、友達の初回料金が2500円オフとなります。
さらに、紹介した本人の次回料金も2500円OFF!
ただし、一度に招待できる人数は定期注文一回につき1人まで。
(詳しい招待方法はマイページにログイン後、「INVITE FRIENDS」ページにてご確認ください。)
紹介した人もされた人も嬉しい特典ですね♪
3.サブスクリプション特典
グリーンスプーンの定期プランを利用し続けると、割引特典やスペシャルグッズを受け取ることができます。
定期プラン開始後、以下のような特典があるんです!
・3ヶ月目にはオリジナルボール
・6ヶ月目にはオリジナルトートバック
・7ヶ月目からは、商品が全て5%OFF!
長く続けるモチベーションになりますね♪
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の注文方法
グリーンスプーンの注文方法は以下の通り。
①グリーンスプーンの公式ホームページにアクセス
↓
②「メニューを見る」をクリック
↓
③希望するプランをS BOX、M BOX、L BOXから選択
↓
④希望するお届け頻度を選ぶ
↓
⑤「メニューを選ぶ」をクリック
↓
⑥好きなメニューを選択し、「注文確認にすすむ」をクリック
↓
⑦注文したメニューを確認し、「注文確認にすすむ」をクリック
↓
⑧金額等を確認し、お届け先、お支払いに関する情報を入力。
お届け日も選択し、「注文を確定する」をクリック
↓
⑨注文完了
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の解約方法
グリーンスプーンの停止方法は3種類あります。
①1回のみお休みしたい場合は、スキップ機能から休止可能。
②長期的にプランを停止したい方は、プラン停止機能から停止可能。
③カウントを削除し解約されたい場合は、キャンセルページから解約可能。
※キャンセルページはこちらをクリック
解約金や違約金は発生しないので安心ですね。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)に関するよくある質問
グリーンスプーンに関するよくある質問をまとめました。
1.妊娠中や授乳中でも食べられますか?
妊娠中や授乳中の方でも食べられます。
グリーンスプーンの商品は全て、甘味料、保存料、着色料、香料、化学調味料を使用していないため、安心して食べることができます。
ただし、妊娠中や授乳中の方が摂取するのを控えた方が良い食材(ビーポレン、モリンガ等)もあるので、ご注意ください。
2.定期購入を一旦ストップすることはできますか?
グリーンスプーンでは、定期購入を一定期間ストップしておくことが可能です。
プラン停止機能から定期購入プランを一時停止することができます。
解約してしまうとキャンペーン等の情報を引き継ぐことができませんが、プラン停止機能から一時停止するとアカウントが削除されないため、停止前の情報を保持した状態での再開が可能です。
3.単品でも注文可能ですか?
グリーンスプーンでは、単品でも注文可能です。
ただし、定期購入プランとは金額や送料が異なりますので、ご確認の上、購入するようにしてくださいね。
REEN SPOON(グリーンスプーン)の口コミ・評判は良い!栄養バランスが取れた食事を行いたい人におすすめ♪
今回は便利でヘルシーなグリーンスプーンについての口コミ等をご紹介しました。
グリーンスプーンを利用されている多くの方は、サービス内容に満足されていることが分かりましたね!
ネットで簡単に注文できる健康的な食事、安心・安全にとことんこだわった商品の数々。
魅力たっぷりのグリーンスプーン、ぜひこちらの記事を参考にして日常生活に取り入れてみてくださいね♪