「秋川牧園の評判はいいのかな?」
「食材宅配サービスってどんなことをしてくれるの?」
「秋川牧園が宗教と関係があるっていう噂は本当かな?」
このようにお考えの方に向けて、今回は秋川牧園の口コミや評判について徹底調査しました!
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
サービス内容や料金、そして注文方法についても詳しく解説しますので、秋川牧園が気になる方は必見の内容です。
お得なお試しセットやキャンペーン情報もまとめていますので、ぜひご参考ください!
【秋川牧園】の口コミ・評判は良い!
秋川牧園の口コミやレビューを徹底調査したところ、評判はとても良いということが分かりました!
近くのスーパーで安い物を買いたいといった方にとっては、価格が少し高いと感じる場合もあるようですが、多くの利用者は商品に見合った価格だと認識しているようです。
安全性や味にも定評があり、リピート率も高くサービスに満足されている利用者が多数でした。
それでは、次章ではその秋川牧園について、サービス内容や特徴などを詳しく説明していきますね。
【秋川牧園】とは?どんなサービス?
秋川牧園は、鶏肉や卵そして野菜など様々な食材や加工食品を家まで宅配してくれる便利なサービスです。
「口に入るものは間違ってはいけない」という創業者の信念から、1972年に生まれた秋川牧園。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
その中で、「健康で安全な鶏と卵」の生産を目指し、秋川牧園は誕生しました。
それから約50年間、安心・安全な食材を作り続け、宅配サービス業や直売店を通して、購入者の健康をサポートしています。
【秋川牧園】の特徴
秋川牧園は、2023年12月にSDGsの目標達成や脱炭素社会の実現に貢献する取り組みを表彰する「第24回グリーン購入大賞」の農林水産特別部門で大賞を受賞しています。
秋川牧園では、鶏肉、卵、牛乳、野菜などを生産から加工まで全て自社で行っており、できるだけ農薬や抗生物質そして食品添加物等を使わずに作られています。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
「鶏にとってストレスの少ない環境作り」や「出来るだけ化学物質が含まれない食物作り」にはそれなりの手間隙がかかるものですが、それを行い続けているのが秋川牧園の強み。
環境保全やSDGsを意識していたり、オーガニックな暮らしを目指す方に是非おすすめしたい食材宅配サービスです!
【秋川牧園】の会社情報
秋川牧園の会社情報をまとめました!
運営会社 | 株式会社秋川牧園 |
本社所在地 | 〒753-0303 山口県山口市仁保下郷10317番地 |
電話番号 | 083-929-0630 |
事業内容 | <生産卸売事業>
鶏肉・鶏卵・牛乳・豚肉・牛肉・野菜の生産 それらの素材を使用した冷凍食品・乳製品などの加工品製造・販売 <直販事業> 生産卸売事業において生産された製品および取引先より仕入れた商品を 一般消費者に宅配の形態を中心として直接販売 |
会社ホームページ | https://www.akikawabokuen.com/ |
【秋川牧園】の悪い口コミ・評判まとめ
秋川牧園の悪い口コミや評判についてまとめました。
秋川牧園の悪い口コミには以下のようなものがありました。
一つずつ確認していきましょう。
1.送料が高い
食材宅配復活させようかと検討中。Oisixは大変だったから無し、他の所も入会は簡単だけど、退会がめんどくさそう。好印象だったのは秋川牧園。送料だけがネック。。。難しいな。
— みかん箱 (@timetea122time) December 13, 2023
こちらの方は秋川牧園の利用を考えてはいるものの、送料が少し高いとお考えのようです。
確かに、秋川牧園の宅配サービスを利用をすると宅配料金がかかります。
送料が気になる方は、「定期利用サポート」という送料がお得になるシステムを検討されると良いかもしれません。
2.味が好きじゃない
離乳食が終わってからは、祖母んちから近い秋川牧園をちょこちょこ利用してみてるけど、ふるさと納税でもらったお米もせやったけど山口県のお米はあまり美味しくない。祖母の友人が天日干ししたお米が美味しいから山口県のお米に何の疑いもなかった。
— 茜 (@okuchinao4) July 15, 2020
秋川牧園のお米の味があまり好みではなかったようですね。
レビューでは、秋川牧園の商品は「美味しい」という賞賛の声が大多数でしたが、味の感じ方は人それぞれなので、中には美味しく感じない方もいるのが自然かもしれません。
【秋川牧園】の良い口コミ・評判まとめ
秋川牧園の良い口コミや評判についてご紹介します!
良い口コミには以下のようなものがありました。
良い口コミを確認していきましょう!
1.安心・安全な食品ばかり!
🍀今日の娘弁当🍀
娘の指定通りに
オムライスの卵を1口サイズに切って離して配置…
食べやすくなったかな😂これでダメなら炒り卵乗せにするかな~
オムライス
蓮根明太チーズ焼き
秋川牧園のナゲット#お弁当#お弁当記録#お弁当作り楽しもう部#Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/T5NcArH31t— ちぃ🐯 (@chiakitchen99) December 20, 2023
愛情たっぷりで美味しそうなお弁当ですね。
秋川牧園の食品なら、生産から配達までが全て徹底管理されたものなので、お子様にも安心して与えることができます。
2.健康志向の方も大満足!
今日は鶏肉と冬野菜のトマト煮、キャベツときゅうりとハッピートマトと謎の柑橘の中華風サラダ、昆布ととろろ昆布と大根とわかめのお味噌汁を作りました🍀🎶
鶏肉は秋川牧園の物で有機白菜、キャベツ、大根を米油で炒め、三河みりんや有機トマトソース、無添加チキンコンソメ等で煮て美味しいよぉ〜😼 pic.twitter.com/IdhCzih7Y9
— ケンブル (@AotachiT) December 22, 2023
見るからに体に良さそうで、おいしそうなメニューが並んでいますね!
こちらの方のように、有機野菜や無添加の食品にこだわりをお持ちの方でも満足できる商品が揃っている秋川牧園。
オーガニックを中心にした食生活を送りたい人にぴったりのサービスです。
3.イベントに合わせたセットが楽しい
秋川牧園のクリスマスセット楽ちんでした
ステーキ肉だけ別で買いましたが、リゾットと付け合わせのお野菜の材料が一式揃っていました🍽️🥩 pic.twitter.com/5poCDeVVaV— Hana🌈 (@Hanabianko) December 26, 2023
素敵なクリスマスディナーセットですね。
秋川牧園では季節のイベントに合わせたセットが販売されています。
1品1品を全て手料理で作るのはなかなか大変ですが、簡単調理で食べられるセットが家に届けば、手軽に素敵な食卓が整いますよ!
4.オーガニックレストランでも愛用されている
車麩がこんなに
美味しくなるなんて
今日のオーガニックランチ
ビュッフェは
・秋川牧園産鶏むね肉の
チキンカツ
・有機野菜と車麩の
黒胡椒ソース炒め
・有機ジャガイモのフライドポテト
青のり風味
・ゴマ香る‼ 有機キャベツと
有機ニンジンのナムル
など pic.twitter.com/17WfNp4u6q— クレヨンハウス オーガニックレストラン (@hiroba_organic) December 21, 2023
一般の方だけではなく、オーガニック専門のレストランでも秋川牧園の商品が愛用されているようです。
プロのシェフからも信頼を集めているのが素晴らしいですね!
【秋川牧園】のデメリットまとめ
秋川牧園のデメリットをまとめました。
・電子マネーでの支払いに対応していない
・直売店が1店舗のみ
確認していきましょう!
1.電子マネーでの支払いに対応していない
秋川牧園の宅配サービスは、電子マネーでの支払いには対応していないため、SuicaやPayPay等での支払いができません。
しかし、現金で支払いをしたい場合は「代金引換」、キャッシュレスで支払いたい場合は「クレジットカード払い」に対応しているので、通常問題はないでしょう。
2.直売店が1店舗のみ
秋川牧園の直売店は山口県山口市に1店舗のみ存在します。
山口市にお住まいでない限り、直売店でお買い物をすることはなかなか難しいかもしれません。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
どうしても直接商品を確認して買いたいという場合は、成城石井やビオセボンでも秋川牧園の商品の一部を取り扱っているケースがあるので、チェックしてみてくださいね!
【秋川牧園】のメリットまとめ
秋川牧園の宅配サービスを利用するメリットをまとめました。
・安心・安全な食材や食品が豊富に揃えられている
・化学肥料を一切使わずに野菜を栽培している
・無農薬野菜にこだわっている
・無添加・着色料不使用の安全な食品が買える
一つずつ確認していきましょう♪
1.安心・安全な食材や食品が豊富に揃えられている
近年、オーガニックや無添加食品を扱うスーパーやお店が増えてきましたが、その中でも秋川牧園は特に徹底しており、鶏の無投薬飼育や無農薬野菜も自社で栽培しています。
人気商品の鶏肉や卵だけではなく、野菜、牛乳、水産品、冷凍食品、デザート、調味料等、品揃えも豊富なのが嬉しいポイント。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
安心できる食材や食品を揃えるために、わざわざ色々なお店を回る必要がないのは助かりますよね。
2.化学肥料を一切使わずに野菜を栽培している
化学肥料を大量に使用して野菜を栽培すると、土中の微生物を大幅に減らしてしまうため土は弾力性を失い、硬くなり活力も奪われてしまいます。
そのような土地で作られる野菜は窒素分が多くなり、苦くておいしくないものになってしまいます。
そのような点を考慮し、秋川牧園では化学肥料を一切使わずに、鶏糞や牛糞等の自然の堆肥を利用して野菜を栽培しています。
3.無農薬野菜にこだわっている
一般的には、野菜を栽培する上で病気や虫を効率よく防ぐため農薬が使われています。
しかし、農薬が土壌や野菜に残留することが問題となっており、健康被害を減らすため農薬を少なくする「減農薬栽培」をしている農家も増えてきました。
ただ、「農薬は半分にしたら安心」というものではないと確信している秋川牧園は、減農薬栽培ではなく無農薬栽培にこだわっています。
4.無添加・着色料不使用の安全な食品が買える
秋川牧園の加工食品は、安全性が認められていない添加物や原材料は使用していません。
食品を口にする人たちの体のことを第一に考え、一般家庭にもよくあるような調味料のみを使用して調理しているため、素材本来の味を活かした優しい味付けになっています。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
これだけ食の安全を考えてくれていると、家族にも安心して出すことができますね!
【秋川牧園】の利用をおすすめする人、おすすめしない人
秋川牧園は安心で安全な商品を販売している便利な宅配サービスですが、場合によっては利用が難しいケースもあります。
こちらの章では、秋川牧園の利用をおすすめしたい人とおすすめしない人の特徴をご紹介します!
【秋川牧園】の利用をおすすめしない人
秋川牧園の利用をおすすめしない人をまとめました。
・安さ重視で買い物がしたい方
・野菜のみのお試しセットを注文されたい方
確認してみましょう。
1.安さ重視で買い物がしたい方
送料の関係等もあり、秋川牧園の商品は普通のスーパーよりも少し値段が高い場合があります。
そのため、買い物をする上で「安さ」を重要視されている場合は秋川牧園はあまりおすすめできません。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
しかし、ただ値段の安さのみを求めている方には不向きでしょう。
2.野菜のみのお試しセットを注文されたい方
秋川牧園にはお得なお試しセットが数種類ありますが、どれも野菜に加えて卵や鶏肉等が含まれています。
そのため、ヴィーガン生活をされている方等、野菜のみを希望している場合はお試しセットは利用できません。
しかし、お試しセットではなく単品注文であれば野菜のみでも注文可能ですので、検討してみてください!
【秋川牧園】の利用をおすすめする人
秋川牧園の利用をおすすめしたい人をまとめました!
以下のどれか一つでも当てはまる方は、秋川牧園の利用をおすすめします!
・安心・安全な食生活を送りたい方
・SDGsに関心のある方
・買い物の負担を減らしたい方
1.安心・安全な食生活を送りたい方
秋川牧園では、無農薬栽培の野菜、開放型鶏舎にて無投薬で飼育した鶏、無添加にこだわって加工した冷凍食品などを販売しています。
「口に入るものは間違ってはいけない」という創始者の信念を、創業から今に至るまで守り抜いている秋川牧園。
どの商品を選んでも間違いないので、安心・安全な食生活を送りたい方にピッタリのサービスです!
2.SDGsに関心のある方
秋川牧園では、地球汚染に配慮した畜産や野菜栽培を行っています。
商品の生産から加工まで、できるだけ化学物質を使用しないことで自然と共生できる暮らしづくりを目指しています。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
秋川牧園の商品を購入するだけで地球環境保全の一助となれるので、SDGsに関心のある方にとてもおすすめです!
3.買い物の負担を減らしたい方
秋川牧園では、直宅会員になればオンラインショップで商品を簡単に購入することができ、家まで宅配をしてもらえます。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
大根、キャベツ、じゃがいも、にんじん、カボチャ等、日常的に調理することの多い野菜は重たいものが多いですよね…
秋川牧園の宅配サービスを利用すれば、野菜を始め様々な商品を家まで届けてもらえるので、毎日のスーパーの買い出しの負担が減りますよ!
【秋川牧園】のプランや料金を詳しくご紹介!
こちらの章では、秋川牧園のプランや料金について詳しくご紹介します!
これから宅配サービスの利用をお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
【秋川牧園】のプラン・メニュー
秋川牧園の宅配サービスには、下記の2通りの注文方法があります。
ウェブショップから購入
【特徴】
登録料や送料は無料ですが、品数が少なくセット価格は少し高めの設定になっています。
継続的な利用をお考えの場合は直宅会員になった方がお得ですが、ギフトであればウェブショップを利用するのもありかもしれませんね!
直宅会員になって購入
【特徴】
取り扱い商品は約2000品以上と豊富で、お得な会員価格で購入することができます!
登録料として年間500円(税込)がかかりますが、商品を安く購入できるので結果的には登録料を支払って直宅会員になった方がリーズナブルに買い物ができます。
【秋川牧園】の料金・支払方法
秋川牧園の料金や支払い方法をご紹介します!
秋川牧園には定期コースはなく、「都度購入」をするシステムです。
以下にセット商品についてご紹介しますので、ご参考くださいね。
セットの料金
登録料(年間) | セット料金 | セット内容 | |
ウェブショップ | 無料 | 約2000円〜6000円 | 若鶏もも肉・胸肉セット お弁当応援セット おつまみセット 等 |
直宅会員 | 500円 | 2655円〜4560円
(その他、単品でも購入可能) |
野菜7〜8点 卵数個 牛乳 ヨーグルト 鶏もも肉 鶏胸肉 等※ |
※料金は全て税込です。
※セットによって含まれる内容が異なります。
支払い方法
クレジットカード払いもしくは代金引換にてお支払い可能です。
ただし、代金引換では購入金額に応じて324円〜1080円(税込)の手数料が発生しますのでご注意ください。
送料
ウェブショップの場合、送料は無料です。
直宅会員の場合、配送地域、購入金額、温度帯によって0円〜1436円(税込)の送料が発生します。
【秋川牧園】を最安で利用する方法!クーポン・キャンペーンの最新情報
秋川牧園の商品を出来るだけリーズナブルに購入する方法をご紹介します!
1.はじめての農園セット(お試し)
はじめての農園セットは、秋川牧園を利用したことがない方だけが注文できるお得なお試しセットです!
セット内容や料金は以下の通り。
セット内容 | ・旬の安心野菜5種類 ・卵 ・ささみサラダチキン |
セット料金 | 2500円(送料・税込) |
通常価格だと3500円(税込)相当のセットなので、1000円も安く購入できることになりますね!
2.3大特典プレゼントキャンペーン
お試しセットを注文したあとに、入会すると3つの嬉しい特典がプレゼントされます!
特典内容は以下の通り。
【特典内容】
・農園チケット3000円分プレゼント
・(初回注文5000円以上で)送料無料
・入会費用が無料に
お試しセットでサービスを試してからの入会でOKなので、安心できますね。
なお、こちらのキャンペーンは予告なく終了する可能性がありますので、出来るだけ早めに入会等をすることをおすすめします。
3.定期利用サポート
下記の2つの条件が整い、「定期利用サポート」を使えば送料がお得になります!
【利用条件】
①前回の宅配日から30日以内のお届けの場合
②購入した商品の合計金額が6,000円以上の場合
※ただし、北海道、沖縄及び離島の場合は残念ながら「定期利用サポート」は使うことができませんので、ご注意ください。
上記の条件が揃っていれば、送料は下記の通りに変更されます。
【送料】
購入金額が10,000円以上の場合:無料
購入金額が8,000円以上の場合:300円
購入金額が6,000円以上の場合:600円
※料金は全て税込です。
【秋川牧園】の注文方法
秋川牧園の注文方法は以下の通りです。
①公式ホームページにアクセス
②「お試しセット」をクリック
③2500円(税込)、3000円(税込)、5000円(税込)の「はじめての農園セット」の中から一つ選択して「申し込む」をクリック
④名前、住所、支払い方法など、必要事項を入力し「入力内容を確認」をクリック
⑤入力内容に問題がなければ、申し込みをして注文完了
①公式ホームページにアクセス
②「会員注文サイト」をクリック
③IDとパスワードを入力してログイン
④お好きな商品をクリックし購入
【秋川牧園】の解約方法
秋川牧園の会員登録を解約したい場合は、電話でその旨を伝えると解約手続きを進めてもらうことができます。
なお、秋川牧園は年間登録システムのため、年に一回更新があります。
更新日の10日前に登録しているメールアドレスにメッセージが届くため、必ずチェックしてくださいね。
【秋川牧園】を利用する前に確認しておくべきポイント
秋川牧園を利用する前に確認しておきたいポイントをまとめました!
1.自宅まで配達してくれる?「配達エリアと送料を確認」
秋川牧園の商品はクロネコヤマト宅急便で届くため、日本全国で受け取り可能です。
送料は配送地域、購入金額、温度帯によって異なり、0円〜1436円(税込)がかかりますので購入前に計算しておくと良いでしょう。
2.自分に合った支払方法はある?「支払方法の確認」
支払いは、クレジットカードもしくは代金引換のどちらかを選択できます。
代金引換での支払いをご希望の場合は、クロネコヤマトの宅配員に直接代金を支払う流れとなります。
なお、利用を一定期間続けると、口座振替での支払いも可能になります。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
3.スーパーの野菜との違いは?「安全性の確認」
秋川牧園の野菜は全て自社栽培しており、「無農薬」にこだわって生産されています。
また、放射性物質についても厳しい検査が行われているため、食品汚染の心配がない野菜を購入することができます。
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
4.お得に利用できる?「キャンペーン等の確認」
せっかく秋川牧園を利用するなら、できるだけリーズナブルに購入したいですよね。
秋川牧園にはお得なお試しセットや、送料が安くなる方法が存在します!
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
【秋川牧園】に関するよくある質問
秋川牧園に関するよくある質問をまとめました!
1.秋川牧園は宗教と関係ある?
秋川牧園は生産から加工・販売までを全て自社で行っており、その規模が大きいからか「宗教がバックにあるのでは?」という噂があるようです。
そのため、秋川牧園の歴史や成り立ち等に関して徹底調査を行いましたが、結論としては秋川牧園には宗教的要素は全く見当たりませんでした。
オーガニック志向なところも、人によっては宗教的と思われてしまう要因なのかもしれませんが、宗教とは何の関係もない企業ですので安心して利用してくださいね!
2.届いた商品が傷んでいた場合はどうしたら良い?
届いた商品が傷んでいた場合は、商品が到着してから8日以内に連絡をして、品質不良が認められれば返金や返品の対応をしてもらえます。
【電話番号】083-929-0630
3.秋川牧園は野菜以外にどんな商品を取り扱っていますか?
秋川牧園では、鶏肉、豚肉、牛乳、卵、水産品、冷凍食品、レトルト食品、調味料、スイーツなど幅広い種類の商品が販売されています。
【まとめ】秋川牧園の口コミ・評判まとめ
今回は秋川牧園について、口コミや評判からサービス内容まで幅広い情報をお伝えしました。
秋川牧園は、無農薬、抗生物質不使用、無添加等にこだわった生産・加工を行っており、オーガニックやサステナブルな生活を目指す方々からも絶賛されていることが分かりましたね!
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
![](https://troisgros.jp/wp-content/uploads/2022/10/hito_01-150x150.jpg)
こちらの記事を参考にして、賢くお得に秋川牧園のサービスを利用してみてくださいね!