「メディミールって評判いいの?」
「お得に注文する方法があるのかな?」
と疑問に思っている方もいらっしゃることでしょう。
当記事では
について解説していきます!

【結論】メディミールの口コミ・評判は良い!
メディミールの創業者、黒田氏は管理栄養士の資格を習得後、病院や介護事業所や小学校での給食業務を経験しメディミールを立ち上げておられます。
その為、豊富な現場での経験が生かされ、様々な疾患を持つ方や、健康に気を付けていきたいと考えるあらゆる年齢層にあった制限食をメディミールは提供できているようです。
病院や介護現場に立った食事の提供がなされており、また、専門の管理栄養士が食事についての相談にのってくれるので、食事で悩んでいる方には心強いサービスとなっています。
メディミールとは?
結論、メディミールは良い口コミが多く、2023年7月時点では悪い口コミが見当たりませんでした。
介護福祉施設を運営する管理栄養士チームが作る制限食で、毎日美味しくヘルシーな食事を取りたい方や、食事の指導入院が必要かもと言われた方にピッタリのサービスです。
種類はカロリー制限食、たんぱく質&塩分制限食、糖質制限食、塩分制限食、バランス健康食、低たんぱくパスタセットがあります。
また、特別な日に晴れの日弁当が用意され、こちらはタンパク質制限用、カロリー制限用が用意されています。
【SNSを徹底調査】メディミールの口コミまとめ
メディミールの良い口コミ・評判
1.入院不要で食生活の改善、指導入院が不要になる可能性がある
健康的な食生活を送るためには、適切な食事管理が欠かせませんが、通常は入院しなければなりません。 しかし、メディミールを利用すれば、自宅で栄養バランスの取れたダイエット食を手軽に楽しむことができます。
健康チェックなどで、食生活の改善を指摘された方は、必要に応じて指導入院を医師が勧めることがあります。
しかし、メディミールは病院食と同じように、糖分や脂質といった栄養素を制限してくれる食事が用意されている為、メディミールのシステムを説明して医師が納得してくれれば、入院が不要と言われるケースもあります。
メディミールで身体のバランスの改善が見られれば、次の受診の際の健康チェックに自信が持てますね。
2.透析食にも対応
どなたか透析食宅配でおすすめのとこ教えてくだされ。 リン制限難しくて(泣) 今気になってるのはメディミールだが。一個A5サイズらしいから考え中
メディミールでは平成29年から腎臓食の事業展開を実施。
腎臓は沈黙の臓器と呼ばれていて、腎機能が悪化しても症状が出ないことが多くあります。
気づいたら、機能しなくなってしまった腎臓の働きを補うものとして、透析の治療を始める方もいらっしゃいます。
透析を受ける方は、ただ受けて体中の血液から不要な水分や不純物を排除すれば良いのではありません。
腎臓が機能できないので身体に水をため込まないように塩分を控えたり、腎臓でたんぱく質を分解する力が不足しているため、低たんぱくの物を取る必要があります。
加えて、生の野菜や果物は、カリウムが多く含まれており、腎臓では処理できず、身体に溜まれば心臓に悪影響を与えてしまいます。ですからそういった食べ物は茹でたり、缶詰の物を食べたりしなくてはなりません。
食事制限が多く必要な透析患者さんにとって、栄養管理されたメディミールが助けになってくれます。
メディミールの悪い口コミ・評判
2023年7月現時点でメディミールに関する悪い口コミは見当たりませんでした。
メディミールのサービス特徴
ここでは下記メディミールの特徴についてご紹介していきます。
1.管理栄養士が商品開発から食事の相談を行っている
2.制限食に強い
3.アレルギー対応なども可能
1.管理栄養士が商品開発から食事の相談を行っている
代表者が管理栄養士ということもありスタッフも管理栄養士が多く、電話対応は100%管理栄養士が行っているというこだわりがあります。
制限食を召し上がらないといけない方は薬を飲んだり、治療を行っている方がほとんどかと思いますが、健康相談をできる人が一人でも増えるだけでも心強いかと思います。
2.制限食に強い
糖尿病食や透析食といった、一般的な宅食では取り扱っていない、疾患ごとの制限食を扱っています。
制限食を毎日作るにしても、ご家族がいらっしゃればさらに負担が増えてしまいます。個々に応じた食事を摂ったり、週末にはメディミールに甘えているのも良いかもしれません。
3.アレルギー対応なども可能
会員限定で、アレルギーや制限しないといけないものを細やかに聞き取り、ご自身に合ったメニューを選んでもらえるのも大きな特徴です。
昨今、アレルギーを持っている方も増えてきましたから、これは嬉しいサービスです。
【実際に注文してわかった!】メディミールのメリット・デメリット
ここではメディミールのメリット・デメリットについて解説していきます!
メディミールのメリット
1.安心、安全にこだわりたい方に確かなサービス提供をおこなっている
メディミールは身体への負担を減らすために調理過程で、保存料・合成着色料・合成甘味料を一切使用されず製造しています。
2.管理栄養士が電話対応、問い合わせも実施している
他の宅食では、献立を考えるのがメインの管理栄養士ですが、メディミールでは電話対応や問い合わせも管理栄養士が行っているので、食事に気を付けて行きたい方の小さな疑問にも丁寧に答えてくれます。
3.辛い制限食でも楽しく続けていき、健康管理を行っていきたい人
制限食は細やかな食材選びや調理方法が必要になってきます。一
般的な食事を作るのも大変な作業になってきますが、制限食は尚更です。
そんな難しい状況の中でも、150種類以上の飽きの来ないメニューの中から選ぶことができますから、健康管理のための食事制限が少しでも気軽なものにしてくれる助けになります。
4.管理栄養士が深く介入。自社一貫製造
管理栄養士監修だけではなく、商品開発から調理まで管理栄養士が担当しています。
豊富な知識や経験を持っており、こだわり抜いたお弁当がお家に届くと嬉しくなってきます。薄味でも素材の味がしっかりと分かるよう工夫されています。
5.会員限定ですが、個別対応が可能
一貫した自社商品のため、メディミールはお弁当の細部まで把握しています。
アレルギーやお薬の関係や治療の関係で制限のある方にも召し上がって頂けるメニューを選んでくれます。
また、他にも肉抜きや魚抜きといったリクエストも承ってくれます。
6.食費の予算が立てやすい
最近の物価高は食品にも容赦なく当てはまり、値上がりの波が来ています。
そういった波も宅食業界にいつかは訪れるかもしれませんが、一食のお値段が事前に全てわかるので、予算が立てやすく、家計管理や節約がしやすくなります。
メディミールのデメリット
1.味が薄く感じられる
今まで、味の濃いものや油っぽいものを召し上がってきた方にとって、自然のそのままの味を生かしたお料理は物足りなさや、薄く感じてしまうかもしれません。
そういった味になれるほうが断然、健康には良いのですが、長年の食生活の中で培われた味覚は、なかなか簡単には変えていくのが難しいかもしれません。
2.料金が高い
宅食全てに言える事ですが、手間や時間を抑えられる宅食は、ご自分で安い材料を探して調理するよりも全体的に高めに設定されています。
どうしても節約していきたい人には不向きかもしれません。
ただ、管理栄養士の健康相談できる利点や、今後の健康維持のためにと考える方にとっては、病気をして払う治療費を考えれば、高い買い物ではないかもしれません。
メディミールをおすすめできる人
メディミールは以下のような方におすすめです。
1.入院せずに食事療法を行っていきたい人
糖尿病や肥満気味の方は医師より入院して食事療法を受けてくださいと言われてしまうこともあります。
一概に食事だけを治せば、身体の状態が健康になるとはいいきれませんが、食事は健康に大きく影響します。
管理栄養士が作ったメディミールの制限食を召し上がる事を主治医に相談すれば、経過を見ながらになると思いますが、入院を回避できるかもしれません。
2.外食ばかりで食費の節約が難しい人
外食はお財布にも身体にも嬉しくありません。
また、物価の上昇で外食も値上がりしていますので、一食600円台から召し上がれるメディミールはお勧めです。
忙しい仕事や学校から帰ってきて買い物に行かずにバランスよい食事を召し上がれるのは嬉しいものです。
メディミールをおすすめできない人
一方でメディミールは以下のような方にはおすすめできません。
1.好きなメニューを選びたい人
個別にメニューを選ぶことが出来る宅食もありますが、メディミールはコースから決まったお料理が届くのでご自分で選ぶことが出来ません。
頼んだ料理の中からその日の好みのものを選ぶことになります。
会員になれば魚や肉を抜くオーダーをしたり、個別に相談に乗ってくれますが、調理の仕方によって食べたくない食材を抜いて欲しい、アレルギーでなく食べれるけど、苦手なものといった細かなオーダーには答えてもらえない可能性もあります。
2.冷凍スペースに余裕がない人
注文は7食〜21食になります。届くのは全て冷凍で、直ぐに冷凍保存を行えば製造日から6か月持ちます。
ただ、冷凍スペースが少ないと全てを収納するのは難しいかもしれません。
特に家族が多い方は7食を2名分注文するだけでも一般の冷凍庫はいっぱいかもしれません。
本気で食事での治療をメディミールで行う方は別に冷凍庫を購入したり、レンタルするのもお勧めです。
メディミールの基本情報
保存方法 | 冷凍/製造日から6か月 |
年会費/入会費 | 無料 |
1食分の料金 | 611~697円 |
配送料 | 初回と定期購入は送料無料。都度注文の二回目以降の注文は880円(沖縄・離島は1100円) |
配達エリア | 全国 |
メニュー/コースの種類 | カロリー制限食、たんぱく質&塩分制限食、糖質制限食、塩分制限食、バランス健康食、低たんぱくパスタセット |
支払方法 | 代引き(手数料330円)クレジットカード(手数料メディミール負担)後払い(手数料440円:後日郵送される振込用紙にて振込) |
配送方法 | ヤマト運輸のクール便 |
置き配の有無 | 不可 |
キャンペーン・割引特典 | ・初めてメディミールの定期便を購入の方は20%オフ(7月31日まで) ・会員ならアンケートに答えて次回500円クーポンプレゼント |
メディミールのメニューや料金・支払い方法は?
メニュー紹介
管理栄養士のお任せで、7食、14食、21食から選ぶことができます。初回購入、定期購入は送料無料でお値段も変わりません。健康バランス栄養食は制限食ではない分、少しお安くなっていました。
料金一覧
カロリー制限食の料金
初回購入(送料無料)・定期購入(送料無料) | |
7食 | 5,270円(税込) |
14食 | 9,698円(税込) |
21食 | 14,018円(税込) |
たんぱく質&塩分制限食の料金
初回購入(送料無料)・定期購入(送料無料) | |
7食 | 5,270円(税込) |
14食 | 9,698円(税込) |
21食 | 14,018円(税込) |
糖質制限食の料金
初回購入(送料無料)・定期購入(送料無料) | |
7食 | 5,270円(税込) |
14食 | 9,698円(税込) |
21食 | 14,018円(税込) |
塩分制限食の料金
初回購入(送料無料)・定期購入(送料無料) | |
7食 | 5,270円(税込) |
14食 | 9,698円(税込) |
21食 | 14,018円(税込) |
バランス健康食の料金
初回購入(送料無料)・定期購入(送料無料) | |
7食 | 4,622円(税込) |
14食 | 9,158円(税込) |
21食 | 13,478円(税込) |
低たんぱくパスタセットの料金
ナポリタン2食・カルボナーラ2食・たらこスパゲッティー2食 セット 4666円(税込)
配送料
初回と定期購入は送料無料。
都度注文の二回目以降の注文は880円(沖縄・離島は1100円)です。
メディミールの支払い方法
・代引き(手数料330円)
・クレジットカード(手数料メディミール負担)
・後払い(手数料440円:後日郵送される振込用紙にて振込)
メディミールをお得に注文!キャンペーン・クーポン一覧
1.初めてメディミールの定期便を購入の方は20%オフ
7月31日までになりますが、定期便を初めて購入の方の方は20%オフになるキャンペーンを実施中です。
過去にもキャンペーンを実施しているようなので公式ホームページをこまめにチェックすると良いでしょう。
2.会員がインターネット購入ならポイントが付く
1ポイント1円換算として、ご購入金額(税込み)の1%付与がされます。
ただし、インターネットでのご注文に限ります。また、新規会員登録で100ポイント進呈されます。
3.冷凍食品は初回送料無料
二回目以降の注文は880円(沖縄・離島は1,100円)となりますが、初回は送料無料なのでちょっとお試ししたい方にはピッタリです。
4.会員ならアンケートに答えて次回利用できる500円クーポンがもらえる
商品と一緒に入っているアンケート用紙に記入すると500円クーポンをもらうことができます。
メディミールはお試し注文できるの?
お試し注文セットは特別に用意はされておらず、通常のセットを初回は送料無料でお試しできるようです。
初めから定期購入でなければ、今のところ20%オフにはならないため、他の宅食と比べれば、お得感が乏しい印象を受けます。(※7月31日まで)
ただ、メニュー開発から相談まで全て管理栄養士が担っていますから、何でもお得にしてしまう難しいのかもしれません。
メディミールを解約する方法
メディミールを解約するには1週間前に申し込まなければなりません。
解約するタイミングを間違ってしまえば、次の発送が確定してしまいます。
解約方法は電話かインターネット上のマイページから解約することになります。
メディミールの運営会社概要
メディミールの運用会社情報は以下になります。
運営会社 | ベストリハ株式会社 |
代表 | 黒田雄一郎 |
設立 | 平成24年 4月1日 |
住所 | 広島県東広島市西条下見7-1-53 |
メディミールに関するよくある質問
1.おまかせコースの内容は全て同じ商品?事前に知ることは可能か?
内容は全て違うメニューをお届け。
メニュー内容は随時お任せのため、知ることができません。
アレルギーや避けてほしい食材があれば、以前に相談できます。
2.調理方法は?
電子レンジでお弁当の蓋を外さず指示の内容で加熱することでお召し上がり頂けます。
3.注文してからどれくらいで届くか?
最短で2~5日前後で届きます。
なお各地の交通事情により、お届けが変わってくる事があります。
メディミールの口コミ・評判まとめ
メディミールの創始者は管理栄養士を取得してから、ベストリハ株式会社を創業しています。
代表者が管理栄養士というだけあって、商品開発や問い合わせの対応まで、一括して管理栄養士が対応。
制限食やバランス食といった、あらゆる方にも対応でき、入院後の体調管理にも十分に活用できそうです。
味が薄いといった難点もありますが、素材の自然のままの旨味を感じれることによって、健康的な身体を手に入れる助けになることは間違いありません。
皆様が食を通して少しでも健やかに毎日が過ごせますよう、心からお祈りしています。