【まずい?】食宅便の評判・口コミを徹底調査した結果!悪い噂は本当?

「食宅便って美味しいの?」

「食宅便は痩せるって聞いたけど本当?」

とお考えの方はいませんか?

ラクナラでは、『食宅便の口コミ・評判』について徹底調査してきました。

早速見ていきましょう。

目次

食宅便ってどんなサービスなの?


引用元:食宅便HP

食宅便は、栄養バランス抜群で自分に合った食事が選べる宅食サービスです。

約9,000人の管理栄養士・栄養士を擁する日清医療食品の宅食サービスで、美味しさにこだわりながらカロリーや塩分にも配慮されています。

・おまかせコース

・おこのみセレクトコース

・低糖質セレクト

・まんぷく亭

・ケアシリーズ

(カロリーケア・塩分ケア・たんぱくケアetc…)

このように、食宅便には様々なコースが用意されています。

自分で1つ1つお弁当を選びたい人は『おこのみセレクトコース』、糖質が気になる人は『低糖質セレクト』というように自分に合ったものを選べるのが嬉しいですよね。

そんな食宅便について、ここから更に詳しくご紹介していきます!

食宅便の口コミ・評判は悪い?全て包み隠さず紹介!

ここからは、食宅便の口コミ・評判について調査した結果をご紹介していきます。

味に関する口コミ


食宅便は1食分の品数が多く、メイン以外にも副菜が豊富なのが特徴ですが、その副菜までしっかり美味しいのは嬉しいですね!

品数が多い分彩りも綺麗なので、冷凍弁当ではありますが家庭料理のような感覚で楽しめそうです。


食宅便はカロリーや塩分に気を遣っているお弁当ですが、味が薄すぎたりすることはなく、ちゃんと美味しいということが見受けられますね!

食宅便の味に関しては、このように比較的プラスな口コミが多く見受けられました。

栄養に関する口コミ


食宅便の栄養に関する口コミとしては、信頼の声がかなり多く見受けられました。

食宅便は、病院食なども手掛けている日清医療食品の宅食サービスなので、栄養バランスに関してはかなりこだわりを持っているようです。

また、全てのメニューの栄養成分が開示されているというのも信頼の高さの理由かもしれませんね!

料金に関する口コミ


料金だけ見ると、「少し高いかも…」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、温めるだけで手軽に栄養バランスの良い食事が摂れるという点を加味すると、『コスパが良い』という声が多かったです!

食宅便を利用するメリット・デメリットは?

ここからは、食宅便を利用するメリットとデメリットをご紹介していきます。

食宅便を利用するデメリット

・アレルギー対応していない

・冷凍庫の場所をとる

・規定の時間温めても冷たいときがある

アレルギー対応していない

食宅便のお弁当は、残念ながらどれもアレルギー対応はしていません。

アレルギー対象となるものが入っていなくても、特定原材料を使用した設備で製造を行っているため完全に取り除くことはできないとのことです。

※食宅便はえび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。

冷凍庫の場所をとる

食宅便を頼むとなると、ある程度冷凍庫内の場所をとられることになります。

これはどの宅食サービスを利用するにしても起こってしまう問題ではあるのですが、難しい問題ですよね…。

食宅便を注文する際には、届く日程に合わせて冷凍庫内にスペースを作っておくようにしましょう。

規定の時間温めても冷たいときがある

「規定の時間温めたのにまだ冷たい…」というようなことが起こってしまうこともあるようです。

これに関しては、ご使用の電子レンジによってもどうしても違いがでてきてしまうものですよね…。

こういった場合には、温めすぎに注意をしながら10~20秒ずつ追加してしっかり温まるまで様子を見ましょう。

食宅便を利用するメリット

・コースが豊富

・1食の品数が多い

・栄養バランスが整っている

・メニュー数が多く飽きない

・炭水化物が入っているメニューと入っていないメニューがある

コースが豊富

食宅便は、豊富なコースの中から自分の目的に合わせて選ぶことができます。

がっつり食べたい人向けの「まんぷく亭」や、糖質が気になる人向けの「低糖質セレクト」など様々なコースがあるので、自分に合ったコースが必ず見つかるはずです!

1食の品数が多い

食宅便は、他の宅食サービスに比べて1食分の品数が多いというのが特徴です。

メインだけでなく副菜のおかずも非常に充実しているので、1食で色々食べたいという方にも非常にオススメできるサービスです!

栄養バランスが整っている

食宅便は、温めるだけで簡単に栄養バランスの整った食事をすることができます。

日清医療食品が培ってきたノウハウがぎっしり詰まった宅食サービスで、美味しさにこだわりながらカロリーや塩分にも配慮されています。

メニュー数が多く飽きない

食宅便では、全コース合わせて約400種類のメニューが用意されています。

そのため、長期的な利用を考えている方でも飽きずに美味しく続けることが可能なサービスです!

炭水化物が入っているメニューと入っていないメニューがある

食宅便には、おかずのみのメニューと炭水化物の含まれたメニューの両方が用意されています。

他の宅食サービスでは炭水化物はなしのおかずメニューのみの場合が多いですが、気分によって炭水化物ありのお弁当も選べるのが嬉しいですね!

焼きそばやパスタ、丼ものなどもあるのでがっつり食べたい方にもおすすめですよ♪

食宅便の料金を徹底調査!他社の宅食サービスとの比較も!

ここでは、食宅便の基本的な料金について詳しくご紹介していきます。

食宅便の料金一覧

▼コースで7食一気に頼みたい方はこちら!

コース 料金(7食分)
おまかせコース 7食:3,920円(税込)
低糖質セレクト 7食:3,920円(税込)
たんぱくケア 7食:4,340円(税込)
塩分ケア 7食:4,340円(税込)
やわらかい食事 7食:4,340円(税込)
カロリーケア1200 7食:4,340円(税込)
カロリーケア1600 7食:4,340円(税込)
はらすまダイエット 7食:4,448~4,610円(税込)
特別用途食品
(腎臓病用)
7食:3,750円(税込)

コースによって料金が異なるため、気になるコースの料金を表でチェックしてみてください!

▼自分で1つ1つお弁当をセレクトしたい人はこちら!

コース 料金
おこのみセレクトコース 1食:500~790円(税込)

こちらのコースは1つ1つ自分でお弁当を選ぶコースになりますので、選ぶお弁当によって料金が異なります。

食宅便の送料

通常送料 780円(税込)
らくらく定期便送料 390円(税込)

食宅便の通常送料は、1梱包の配送につき780円(税込)です。

らくらく定期便でご注文の場合は、1梱包につき390円(税込)となりますので、通常よりもかなりお得ですね。

1梱包に2セット商品を入れることが可能ですので、2セットまでのご注文であれば1梱包分の送料で配送していただくことができます。

※出荷元が異なる商品を選択した場合や、商品数に応じ梱包数が増えるごとに、それぞれ配送料がかかります。

ここからは、食宅便の注文方法から解約方法までご紹介していきます。

食宅便の注文方法

食宅便のご注文は、電話またはインターネットから行うことが可能です。

電話の場合

電話でご注文される場合は、下記の電話番号に電話して注文の旨をお伝えすればOKです。

☎:0120-8149-39
※受付時間:8:30~20:30

インターネットの場合

インターネットでご注文される場合の手順についてご説明していきます。

1.食宅便の公式HPから、お好きなコース・メニューを選択します。

2.注文するコースが決まったら、「買い物かごに入れる」のボタンのどちらかをクリックします。(1回分or定期便)

3.右上の「買い物かご」をクリックし、「ご注文手続きへ」をクリックします。

4.ログイン画面が出てくるので、ログインもしくは会員登録を行います。

5.、必要な情報(名前・住所等)の入力をしたら、右側の「設定してご注文の確認に進む」をクリックし、注文の確認を行った後に注文が完了します。

食宅便の解約方法

食宅便の解約は、お電話にて解約の旨を伝えることで完了します。

☎:0120-8149-39
※受付時間:8:30~20:30

解約ではなく「定期便を1回分休みたい…」などの場合は公式HPのマイページから行うことができますので、そちらもご利用ください。

≫解約方法の詳細はこちら

まとめ

調査の結果、食宅便は栄養バランス抜群で自分に合った食事が選べる宅食サービスであることが分かりました。

約9,000人の管理栄養士・栄養士を擁する日清医療食品の宅食サービスで、美味しさにこだわりながらカロリーや塩分にも配慮されています。

・おまかせコース

・おこのみセレクトコース

・低糖質セレクト

・まんぷく亭

・ケアシリーズ

(カロリーケア・塩分ケア・たんぱくケアetc…)

このように、食宅便には様々なコースが用意されていて、自分に合ったものを選択できるのがありがたいですね。

皆さんも自分の目的に合ったコースで食宅便を利用してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次